結果が負になる帯分数の引き算
結果が負になる引き算にこんな解答があった(趣旨のみを再現)。
1(3/4) - 2(5/8) = 1(6/8) - 2(5/8)
= -1(1/8)
この子の理解では、帯分数の整数部分と真分数部分は、丁度行列やベクトルの成分のように独立しているのだろう。
◇
多くの子は、分母を揃えたり整数部分を1つだけ分子に載せたりする「計算技法」をバラバラに覚えているように思える。小学校で扱う「計算技法」は、解ける形に持っていくという発想の下で整理することができ、そのように理解すれば間違える可能性は極めて小さい。しかし、そのように教えられることはないようだ。また、それに自分で気づくほどの理解力を持った子はまずいない。(準)自然環境の中で豊かな経験を積んでいないからだろう。
2014-02-09 17:53
nice!(0)
コメント(1)
トラックバック(0)
Kamagra 100mg Tours <a href=http://brandciali.com>cialis genГ©rico canada</a> Will Mobic Make You Gain Weight Viagra Order Online Furosemide Side Effects
by EllAltelp (2018-04-08 05:28)